BLOG

楽曲作成を依頼するならここ! 新潟県で活動中 Yo1ko2 Workshop 曲制作

Music 2018.11.24

どうもYo1です。

 

ラジオでYo1ko2 Workshopを紹介させてもらいました!

 

先週、FM新潟のラジオ、HAPPY MAPPYにお邪魔して来ました。

聴けなかったという声もありましたので、簡単にですが内容をここに書いておきます。

一言一句とは行きませんので、大まかこんな内容を話して、伝えきれなかったところも

追記しながら書こうと思います。

 

HAPPY MAPPY とは?

 

FM-NIIGATAで毎週月曜日13:30-16:55まで生放送!!

村井杏さんNegicco Meguさん!

県内外のイベント情報、おすすめ情報、豆知識など、情報満載でお届け♪

という番組です!

 

呼んでもらって、話して来た内容

 

●Workshop はどんなことをしているの?

 

メインはオリジナル曲作成。

すでにある曲のリメイク。

※オリジナルに限ります!

 

●なんでこの活動をしようと思ったか。

 

今までは、自分たち自身の実体験や思いを中心に歌を書いて来ましたが

もっと違った、自分たち以外の人の視点に立って曲を作りたいと思ったのがきっかけです。

 

●納品までのながれ

 

曲の制作の依頼をもらった後、地理的に離れていればメールやSNSを使って、どんな曲にしたいか、込めたい想いなどについて細かく打ち合わせを行います。お会いすることができるようであれば、実際に会って会話をし、イメージを一緒に組み立ててから、実際の作業に移ります。

作業を進めながら、方向修正も可能なので、そこは臨機応変に対応しています。制作期間は抱えている依頼数にもよりますが、おおよそ2~3週間で納品をしています。

 

●今までにあった、素敵なエピソードは?

 

50代男性からの依頼で、お孫さんが生まれるという事で、ご本人から曲の作製依頼を受けました。

曲をプレゼントしたいという想いが本当に素敵だなぁと思ったんですが、それを渡す時期がもっと素敵で

お孫さんが20歳になった時に、渡して欲しいと娘さんにお願いをしているそうです。

 

●今の案件

 

息子さんを持つ、お母さんからの依頼で

寝返りやハイハイ、はじめての笑顔とか、育児は辛かったんですけど、今しかない特別な感情を忘れないようにっていう曲です。

また、冬になる前に生まれたという事で

寒さつらい冬とその中で降る綺麗な雪をイメージして書きました。

題名は木偏に冬と書いてひいらぎです。

魔除けという意味もあり、これも母から息子へのメッセージです。

 

※今の案件については、時間の関係で話せませんでしたので、ここに書き記しておきます。

 

 

村井さん、Meguさん

素人相手に、会話に混ぜてもらい、また、ラジオに読んでいただき

ありがとうございました。間接的に私たちの名前が耳に入るよう努力し、この活動を進めて行こうと思います。

 

 

 

Yo1ko2 Workshopのおさらい

 

新潟県を拠点として、音楽活動をするかたわら

オーダーメイドでハンドメイドな音楽を製作するグループ、それがYo1ko2です。

 

アーティスト活動としてのYo1ko2と

作り手として裏方を務める Yo1ko2 Workshop を盛り上げるべく日々活動をしています。

 

どちらからひとつでも、両方でも色々なものを共有できたらと

思っていますので、これからもYo1ko2をよろしくお願いします。

 

Yo1ko2 Workshop 公式ホームページ

 

また書きます。

 

Yo1

RELATED POST

TOP > BLOG > 楽曲作成を依頼するならここ! 新潟県で活動中 Yo1ko2 Workshop 曲制作
  • Yo1ko2 Workshop

    誰かのために
    音楽の贈り物をしませんか?

    世界に1つだけのオリジナル曲や映像を作成します。

    想像してみてください。
    楽曲を受け取った大切な人の笑顔を。
    Yo1ko2は世界に1つだけのオリジナル楽曲・映像を作成します。

    VIEW MORE
  • Y Vocal Studio

    声の悩みと向き合い
    改善方法を見つける

    ヴォイストレーニング

    声に関するレッスンだけではなく、音楽活動のアドバイスも希望があれば可能です。なんでもご相談ください。IVAインストラクターの諸橋陽一が、IVAメソッドを用いあなたの目標を叶えるお手伝いをします。

    VIEW MORE