BLOG

➓ NIIGATA RA-MEN BOOK 2018 Komachi 新潟 味我駆

Ramen 2018.10.24

Yo1です。

今回のらーめん屋さんは、少し変わった名前のらーめん屋さんです。

調べて書いているわけではないので、主観のみので書いています笑。

燕市は昔から、磨きの技術が発展していて、過去にはappleのi-phone。

かつての背面鏡面仕上げバージョンi-phoneの磨きをしていたとも聞いたことがあります。

 

さて

 

記念すべき、第10回らーめんレビュー始めます!

 

冒頭に書いた珍しい名前のラーメン屋さん。

今回はここ!

 

 

磨きの町のラーメン屋

【味我駆】に行ってきました!

お店情報

味我駆 (みがく)

TEL : 0256-77-8828

ADDRESS : 新潟県燕市吉田下中野591-5

営業時間

[月~金]
11:00~15:00
17:00~21:00

火曜日は昼間のみの営業で、不定休

 

メニューがこちら

 

どれにしようかな。

今日はみそらーめんをやめて…。

 

背脂中華!

 

 

なんだか、まさにって感じです。

このらーめんどんぶりの周りに背脂ついちゃいう感じ。

燕三条系ですなっ。

でもちゃっちゃ系とも呼びます。

なんでそう呼ぶかって?

らーめんが完成してから、チャッ!チャッ!って

背脂を振るんです。

なので

ちゃっちゃ系。

私の周りだけかも?笑

 

チャーシューも柔らかくて美味しいんですよね。

トイレに行くとこんな張り紙も

 

お持ち帰りでも買えるそうです。

お好みでどうぞ。

 

さて、帰るか…。

ん?

限定らーめん?

メニューにない?

 

まてまて。

聞いてないよ?

背脂担々麺があったなんて…。

背脂中華も美味しくて大満足だけど、背脂担々麺にすればよかった。

 

ということで、すでにスタンプはもらっていますが

みなさんのリクエストにお答えして

連日で、【味我駆】へ!笑

チャレンジ中にも関わらず、ストイックでしょ?

 

はい、こちら

背脂担々麺!

 

 

寄ります。

 

 

当たりでした。

煮干しやカツオ、魚介系スープととんこつも合わせたスープ。

何より、担々麺が好きなので、とことん美味しく好みのラーメンでした。

10月24日までと提供期間が短く。

延長、あるいは、標準メニューとして熱望します。

 

この2杯食べたことに関して何も後悔はありません。

30杯食べきるぞー!

また書きます。

RELATED POST

TOP > BLOG > ➓ NIIGATA RA-MEN BOOK 2018 Komachi 新潟 味我駆
  • Yo1ko2 Workshop

    誰かのために
    音楽の贈り物をしませんか?

    世界に1つだけのオリジナル曲や映像を作成します。

    想像してみてください。
    楽曲を受け取った大切な人の笑顔を。
    Yo1ko2は世界に1つだけのオリジナル楽曲・映像を作成します。

    VIEW MORE
  • Y Vocal Studio

    声の悩みと向き合い
    改善方法を見つける

    ヴォイストレーニング

    声に関するレッスンだけではなく、音楽活動のアドバイスも希望があれば可能です。なんでもご相談ください。IVAインストラクターの諸橋陽一が、IVAメソッドを用いあなたの目標を叶えるお手伝いをします。

    VIEW MORE