BLOG
Maroon5 – She will be loved
Music 2016.05.17
人生だ。
急にどうした??
と思われるかもしれませんが、この何気ない言葉に「確かにな」と強く納得させられました。
その時はその場の雰囲気で、「あはっはっは、なにそれー。」で終わりましたが、よくよく考えてみたら妙に納得しました。
前置きが長くなりました。
先週末に運動会があり、参加しました。100mは久しぶりに走ると長いですね。
そんな事はどうでもいいです。
あっ、大玉送りもしました。これもどうでもいいです。
運動会後、飲み会があったのですが、その中で趣味の話になりました。
参加者の中で筋トレが好きな人がいたのですが、私は当たり前に頭の中で「筋トレが趣味なんだろうな」と思いました。
でも、その人の回答は違いました。
「えー、筋トレが趣味じゃないのー?いっつも筋トレばっかりしてるじゃーん。」とヤジが入ると
「筋トレは人生です。」
また、続けて
「筋トレは人生なので趣味ではないです。」
冷静に考えてみると、また極端に考えてみると毎日呼吸をしていますが、呼吸を趣味だと答える人はいませんよね。
好きというより不可欠な事。
趣味という言葉ではまとめたくないし。
なんと呼ぶべきか、人生だなんて大それてて、私としては使いこなせないし。
色々考えていたら、結局答えが出ないままこの記事を書いています。すっきりしない結末で申し訳ないですが、答えは無しにします。
ところで、先週の日曜日は
Maroon5 – She will be loved を歌いました。
今回は、部屋を飛び出し河原へGO。
この日は風が強く、なんだか外に出たくなりました。よくありますよね、台風の日に外に出たくなるあんな気持ちです。
カメラを歩道の端にセットし、カメラから少し離れました。
風でカメラが飛ばされないか、散歩中の犬が私に気付いて近寄って来ないか。こんな心配をしながら、腰をかけました。
ヘッドフォンを耳にかけ、再生ボタンを押すと
この曲の歌詞とこの風景はマッチはしないのですが、この曲の特にサビの伸びのあるメロディと、物憂げな曲の雰囲気がどことなくフィットする感じがあり、強風にもいいところがあるなぁと感じました。
草の揺れ具合が今にも何かが起きそうな..
そんな雰囲気ですよね。
いい思い出ができました。
Yoichi.