BLOG
新曲 もう少し時間かかります
Music 2016.03.27
なんだか最近、花粉の気配を感じれるようになりました。
朝起きた瞬間に、「あっ今日は朝出かける時にマスクがいるなっ」とか
「午前中はしないでいって、あとからマスクしよう」とか
日によって症状の善し悪しはありますが、とても歌える鼻と喉の状況ではありません笑。
鼻で花粉を吸わないようにと、外を歩く時に一定時間だけ口呼吸にしたりすると、喉まで痛くなります。
新潟は全国的に見て、花粉の飛散は少ない地域です。
それなのに、この過度な花粉症はなぜ。
花粉ネタが多くてすみません笑。
本題に移しますと、3月中にYouTubeに投稿しますと宣言していた新曲が少し遅れます。
花粉が理由ではありませんが、もう少し案を練りたいなと。
楽しみにして頂いている方には申し訳ないですが、もう少し時間を下さい。
4月中には必ず。
曲名「 弱虫 」
誰かに宛てた歌というよりも、自分自身への歌のような意味合いが強い曲になると思います。
少し話しがそれますが
元気の出た動画を一つ紹介します。
題名は「自分のクリエイティビティに自信を持つ方法」
動画の中でも話されていますが
自分の思うままに、作った粘土の馬をたった一言「なによそれ?全然馬に見えない。」
それ以来、そういった創作に手を出す事は無くなったと。
そこから立ち直る為の、ヒントが動画の中で述べられています。
興味があれば是非。
段階的なステップ、小さな経験を積み重ねる事で恐れていたものに馴染み、自分が変わる。すごく良い言葉ですね。
Yoichi.